ブラジル カイオペレイラ
ブラジル カイオペレイラ

ブラジル カイオペレイラ

通常価格 ¥1,800
単価  あたり 
税込

生産国 : ブラジル
生産者 : カイオ・ペイラ
◆品種 : イエローカトゥカイ
◆精製 : パルプドナチュラル
◆標高 : 1100m-1200m
◆フレーバー:リンゴ・グリーンティー・ハーバル
◆焙煎:中煎り

セラードは、ブラジルのミナスジェライス州カルモデミナス市にある小さな農園です。
ホセ・アントニオ・ペレイラ氏、妻のヴァレリア氏、息子のカイオ氏、フェリペ氏の5代目が農園を切り盛りしています。コーヒーがこの農園メインであり、唯一の焦点ではありません。私たちはコーヒーが大好きで、毎年、より高い品質を作るために努力しています。農園の標高は1100〜1200m。栽培している品種は、アカイア、ムンドノーボ、イエローカトゥアイ、イエローブルボンです。コーヒーは、チェリーが床に落ちないようなにハンドマシンを使いながら、手摘みで収穫されます。コーヒーは1日に3回集められ、工場に運ばれて、ナチュラル、フルウォッシュド、ハニー、パルプドナチュラルの4種類に加工されます。コーヒーだけでなく、持続可能性を求めて乳牛も飼っており、コーヒー農園で必要な肥料のほとんどを供給しています。また、コーヒーとミルクの生産に必要なすべての電力を供給する太陽光発電所も持っています。

収穫後、未熟豆と完熟豆を選別し、果肉除去機に3日〜4日間パティオを広げて乾燥させ、その後機械乾燥させます。水分値が30%〜16%、16%〜11.5%までの2段階に分けて乾燥させます。この2段階の乾燥の間に、水分値を均等にするために、木製のサイロで1週間ほど寝かします。

 

このコーヒーは中煎りに仕上げています、グリーンティーやハーバル感もありながら、コンプレックスな印象もあります。

バランス感が良い飲みやすいコーヒーになっております。